 
    | 分量 | 
        いわし 4匹分     | 
        
    材料
    
                - いわし 4匹
- 赤ワイン 200cc
- 水 100cc
- 白ねぎ 1本
- ごぼう 1本
- 醤油 大さじ2
- ブルーベリージャム 大さじ2
| 
 
        
    材料
     
 |   | 
        
    作り方
    
                - いわしの頭を落とし、内蔵を出して洗い、水気を取る
- 白ねぎは1/4~1/6の大きさに切り、ごぼうは外皮が大切(栄養価とポリフェノールなどが含まれる)なので、手で握ってこすり、土だけをよく洗いはずす(※ごぼうが太ければ、縦に切り白ねぎの長さにあわせる)
- 鍋に赤ワイン・水・ブルーベリージャムを入れ、沸騰させる
- 沸騰したら、いわし・白ねぎ・ごぼうを入れ、落し蓋をして煮込む きちんと落し蓋があっていれば泡が出て、その泡で煮てくれる (※落し蓋は、キッチンシート・キッチンペーパー・アルミホイルなどで代用できます)
- 水分が1/3程度になったら醤油を入れ、煮詰まる前に火を止める
- 投稿タグ
- レシピ

